【機種変更】新しいiPhone16に写真を引き継ぎする方法
古いスマホから新しいiPhoneに写真を移行したいですか?この記事を読めば、iPhone&AndroidからiPhoneに画像を簡単に引き継げるための方法を見つけることができます。
機種変更して新しいiPhoneに写真を引き継ぎ・移行する
iPhoneの写真の引き継ぎについて
iPhoneのデータ引き継ぎで写真や個人情報のみを引き継ぐことはできますか?アプリは全部消えて大丈夫です
- Yahoo知恵袋からの質問
スマートフォンの進化は目覚ましく、最新のiPhone16はこれまで以上に高性能で便利な機能を備えています。しかし、新しい機種に乗り換える際、これまで撮り貯めた大切な写真やデータをどう引き継ぐかは、多くのユーザーにとって重要な関心事です。特に、思い出が詰まった写真は失いたくないもの。
そこで、古いiPhone&Androidスマホから新しいiPhone16に写真をスムーズに移行する方法を詳しく解説します。新しいiPhoneで、これまでの思い出をたっぷり載せた写真をそのまま楽しむためのガイドとしてご活用ください。
パート1:iPhoneからiPhoneに写真を移行する方法
このパートでは、古いiPhoneから新しいiPhoneに写真を移行する方法を紹介します。古いスマホがAndroidの場合、次のパートの内容を参考にしてください。
方法1:FoneToolでiPhoneからiPhoneに写真を効率的に移行する
FoneToolは、iPhone同士間のデータ移行を簡単に行える便利なツールです。写真だけを新しいiPhoneに転送することも、写真を含む古いiPhoneの全データを移行することもできます。
- FoneToolの転送特徴:
- ● 高画質をそのまま転送:写真や動画をオリジナルの画質で転送できるため、大切な思い出を劣化させることなく引き継げます。
- ● 高速転送を実現:Wi-Fiに依存せず、ケーブル接続で高速なデータ転送が可能。大量の写真も短時間で移行できます。
- ● 簡単操作で手間いらず:古いiPhoneの写真がPC上で一目瞭然に表示され、必要なデータを簡単に選択できます。
- ● 多様なデータに対応:写真だけでなく、動画、音楽、着信音、連絡先など、さまざまなデータを一括で転送可能。
- ● 幅広い互換性:iPhone4から最新のiPhone16まで、全モデルをサポート。さらに、最新のiOS18にも完全対応しています。
以下に、FoneToolを使って古いiPhoneから写真を新しいiPhoneに転送する手順を説明します。FoneToolをWindows PCにダウンロードして、以下の手順に従ってください。
FoneToolでiPhoneからiPhoneに写真だけを移行する手順
まずは古いiPhoneの写真をパソコンに移行します。
ステップ1. USBケーブルで古いiPhoneをパソコンに接続して、iPhoneで「信頼」をタップします。
ステップ2. FoneToolを起動し、サイドバーで「フォン転送」>「iPhoneからPC」>「転送開始」をクリックします。
ステップ4. プラスアイコンをクリックし、「すべてを選択」をチェック、または転送したい写真を選択します。すると、「確認」をクリックします。
ステップ5. 「転送設定」で写真の保存先を選択して、「転送開始」をクリックします。
次にパソコンから新しいiPhoneに写真を移行します。
ステップ1. 古いiPhoneを抜いて、新しいiPhoneをパソコンに接続します。
ステップ2. FoneToolで「データ転送」>「PCからiPhone」>「転送開始」をクリックします。
ステップ3. パソコンに取り込んだ古いiPhoneの写真を保存しているフォルダをこの画面にドラッグします。また、手動で選択することもできます。
ステップ4. 最後に、「転送開始」をクリックして、写真をiPhoneに転送します。
FoneToolで写真を含む全データを移行する手順
ステップ1. 2台のiPhoneをパソコンに接続し、FoneToolを実行します。
ステップ2. 「フォン転送」>「iPhoneからiPhone」>「転送開始」をクリックします。
ステップ3. バックアップの暗号化を有効にして、ソースデバイスのデータを暗号化します。そして、「転送開始」をクリックして、転送が開始されます(転送先のiPhoneで対応するデータを上書きします)。
方法2:iCloudで古いiPhoneの写真を新しいiPhoneに引き継ぎする
iCloudを利用すると、写真をクラウドにアップロードし、新しいiPhoneで簡単に同期できます。古いiPhoneでiCloud写真ライブラリを有効にし、新しいiPhoneで同じAppleIDでログインして同期するだけで、写真が自動的に移行されます。
ただし、iCloudで利用可能な無料ストレージは5GBしかありません。写真のサイズが5GBを超える場合は、有料プランへのアップグレードするか、ほかの容量制限なしの転送方法(FoneTool、USBメモリなど)を選択してください。
手順:
ステップ1. 古いiPhoneで「設定」アプリを開き、「自分の名前」>「iCloud」>「写真」をタップします。
ステップ2. 「このiPhoneを同期」をオンにします。これで、古いiPhoneの写真とビデオが自動的にiCloudにアップロードされます。
ステップ3. 新しいiPhoneで古いiPhoneと同じAppleアカウントにサインインします。そして、以上の手順を繰り返して、iCloudの写真で「このiPhoneを同期」をオンにします。
すると、古いiPhoneの写真とビデオが新しいiPhoneに表示されます。
方法3:iTunesで写真を含む全データを新しいiPhoneに移行する
iTunesを使えば、パソコンを介して古いiPhoneの写真を含むすべてのデータをバックアップし、新しいiPhoneに復元できます。ただし、iTunesは写真のみを選択して移行する機能はありません。
手順:
ステップ1. パソコンに最新版のiTunesをダウンロードし、インストールします。
ステップ2. 古いiPhoneをパソコンに接続し、iTunesで左上隅にある「デバイス」アイコンをクリックします。
ステップ3. 「概要」を選択し、「今すぐバックアップ」ボタンをクリックします。
ステップ4. 古いiPhoneを取り外し、新しいiPhoneをパソコンに接続します。
ステップ5. iTunesで同じ操作を繰り返し、「バックアップを復元」をクリックします。
方法4:AirDropでiPhoneからiPhoneに写真を転送する
AirDropを使えば、写真をワイヤレスで新しいiPhoneに転送できます。古いiPhoneで写真を選択し、AirDropを有効にして新しいiPhoneに送信するだけです。ただし、一度に転送できる写真の数に制限があるため、大量の写真を移行する場合には時間がかかる可能性があります。
手順:
ステップ1. 両方のiPhoneのBluetoothとWi-Fiをオンにして、一緒に近くに置いてください。iPhoneをWi-Fiに接続する必要はありません。
ステップ2. 両方のiPhoneで「設定」アプリ>「一般」>「AirDrop」>「すべての人」を選択します。
ステップ3. 古い方のiPhoneで、写真アプリを開き、必要な写真を選択し、左下のシェアアイコンをタップします。
ステップ4. AirDropをタップし、新しいiPhoneを送信先として選択します。
ステップ5. 新しいiPhoneで「受け入れる」をタップすると、これらの写真が受信されます。
方法5:Lightning用のUSBメモリで新しいiPhoneに写真を一括移行する
Lightning対応のUSBメモリを使えば、写真を直接新しいiPhoneに移行できます。パソコンを使わず、インターネット接続も不要なため、手軽で効率的な方法です。特に、大量の写真を簡単に移行したい方には、Lightning用のUSBメモリの購入を検討することをおすすめします。
操作方法は基本的に古いiPhoneにUSBメモリを接続して、ファイルアプリで写真をUSBメモリにコピーし、新しいiPhoneに接続して貼り付けるだけで完了します。
パート2:AndroidからiPhoneに写真を引き継ぎする方法
このパートでは、古いAndroidスマートフォンから新しいiPhoneに写真を引き継ぎする方法を紹介します。
方法1:FoneToolのモバイルアプリでAndroidから大量の写真をiPhoneに転送する
FoneToolにはAndroidとiPhone間での無線データ共有を支持するモバイルアプリ版があります。このアプリ版もAndroidから大量の写真を無損失で転送できます。
手順:
ステップ1. 以下のリンクをクリックして、FoneToolをAndroidとiPhoneスマホにダウンロードします。
ステップ2. iPhoneとAndroidの両方でFoneToolを起動し、BluetoothとWi-Fiをオンにします。(Wi-Fiオプションをオンにするだけで、Wi-Fi接続は必要ありません)
ステップ3. Androidで「デバイスの接続」をタップし、「iOSに接続」に移動し、iPhoneを使用してコードをスキャンして接続を作成します。
ステップ4. ソースAndroidデバイスで移行したい写真を選択し、「送信」をタップして移行を開始します。
ステップ5. iPhoneで「確認」をタップしてファイルを受信します。するとAndroidから転送された画像がiPhoneの写真アプリに保存します。
方法2:「iOSに移行」を使ってAndroidからiPhoneに写真を引き継ぎする
iPhoneが初期設定前の場合、Appleの「iOSに移行」アプリを使用して、AndroidからiPhoneに画像を移行できます。すでにiPhoneがセットアップ済みの場合でも、iPhoneを再初期化することで同じ方法でデータ移行が可能です。
ただし、iPhoneを再初期化すると、すべてのデータや設定が完全に消去されるため、再初期化を行う前に必ずiPhoneのバックアップを取ることをお勧めします。
手順:
ステップ1. Androidスマホで「iOSに移行」アプリをダウンロードして開きます。
ステップ2. 「続ける」>表示される規約を読んで「同意する」>「コードを検索」画面の右上にある「次へ」を順にタップします。
ステップ3. iPhoneを初期設定して「アプリとデータを転送」画面で、「Androidから」を選択します。
ステップ4. iPhoneに10桁または6桁のコードが表示されたら、そのコードをAndroidに入力します。
ステップ5. Android端末の「データを転送」画面で、「写真ライブラリ」をオンにして、「続ける」をタップします。
ステップ6. すると、iPhoneに読み込み状況を示すバーが表示されます。バーの進行が完了したら、写真がiPhoneに移行されました。
iPhoneの写真移行についてよくある質問
Q1:iCloudに入ってる写真はどうやって見るの?
iCloudに保存されている写真は、以下の方法で確認できます。
-
iPhone/iPadの場合:「写真」アプリを開き、「ライブラリ」タブを選択します。そこに表示されている写真とビデオがiCloudに保存されています。
-
パソコンの場合:iCloud.comにアクセスし、AppleIDでログイン後、「写真」アイコンをクリックして確認できます。
-
ネット接続がない場合:FoneToolのiCloud管理機能を利用して、インターネット接続なしでiCloudに保存しているデータにアクセスできます。
Q2:iCloud写真をオフにしたら写真が消える?
iCloud写真をオフにしても、写真がすぐに消えるわけではありません。ただし、iCloud写真をオフにすると、新しい写真はiCloudにアップロードされなくなります。
また、既にiCloudに保存されている写真は、iCloudから削除されない限り残りますが、デバイス上の写真は「最適化iPhoneストレージ」設定が有効な場合、低解像度版のみが残る可能性があります。
Q3:iPhoneの写真の保存先のおすすめは?
iPhoneの写真の保存先として、以下の選択肢がおすすめです。
1. iCloud:クラウド上に写真を保存できるため、複数のデバイスで同期が可能。ただし、無料ストレージは5GBまでで、それを超えると有料プランが必要です。
2. Googleフォト:無料で高画質(圧縮あり)での保存が可能。Androidユーザーとの共有も簡単です。
3. 外部ストレージ(USBメモリやHDD):Lightning対応のUSBメモリや外付けHDDを使えば、パソコンなしで直接写真を保存・移行できます。
4. パソコン:FoneToolを使って定期的にバックアップを取ることで、ローカル環境で写真を安全に保管できます。
まとめ
以上が、古いiPhone&Androidスマホから新しいiPhone16に写真を引き継ぎする方法です。ご自身の必要に応じて最適な方法を選択してください。
FoneToolという専門的な転送ソフトを使えば、古いデバイス(iPhone/iPad/Androidなど)から新しいiPhoneに写真のみ、または全てのデータをワンクリックで移行できます。機種変更してデータの移行が必要な時、ぜひFoneToolをダウンロードして活用してみてください。
FoneTool - オールインワンiPhoneデータ管理ソフト
簡単な方法でiPhone、iPad、iPod touchのデータを転送、バックアップ、管理します。
-
iOS 18対応
iPhone 16 対応