【iTunes】Apple MusicにCDを取り込みできない・同期できない時の対処法

iTunesで取り込んだCDの曲がiPhoneに同期できないですか?この記事を読めば、Apple MusicにCDを取り込む際の問題を簡単に解決できます。ぜひご参考にしてください!

Astra by Astra 更新日 2025年02月08日
共有しよう:

問題:Apple MusicにCDを取り込みできない

 

CDで取り込んだ曲が取り込めない(表示されず、聞くことができない)

スマホのsim会社を乗り換えた関係でApple Musicが無料で数ヶ月ついてきました。利用を始めたところ、

表題にあるようにCDは読み込んでいるけれども、同期をしてもiPhoneのMUSIC上のアルバムには出てこないし、曲名も出てきません。ただ、PC上のitunesのフォルダの中には取り込んだファイルが存在しています。元の状態(CD等から取り込んだ曲、アルバムがライブラリに出てくる)ようにする方法はあるでしょうか。Apple Musicで同じ曲名、同じアーティストの物は聞けますが、歌っている時期が違うため声が全く違うので、聞きたいCDを取り込んだ意味が無い状態です。

- Appleコミュニティーからの質問

iPhoneでCDの曲を楽しみたい時、最もよく利用される方法はiTunesを使った音楽の同期です。しかし、時折iTunesの音楽同期がうまくいかず、「CDをアップルミュージックに取り込めない」といった問題に直面することがあります。このような場合、設定ミスや接続エラー、あるいは音楽フォーマットの不一致など、さまざまな原因が考えられます。

Apple MusicにCDを取り込みできない・同期できない

この記事では、iTunes経由でApple MusicにCDの取り込みができない問題の対策方法を紹介します。さらに、iTunesを使わずに、パソコンからCDの曲を直接Apple Musicに取り込む方法もご案内します。これらの方法を実践することで、iPhoneのアップルミュージックでCDの音楽をスムーズに楽しむことができますので、ぜひ参考にしてください!

解決:iTunesで取り込んだCDの曲がiPhoneに同期できない時の対策

以下の対策を試して、既にiTunesに取り込んだCDの曲が、アップルミュージックに取り込めない・同期されない問題を解決しましょう。

対策1. iTunesとiPhoneの接続を再確認

iPhoneをパソコンに接続した後、通常、iTunesの左上隅にiPhoneのアイコン(スマホのような形)が表示されます。このアイコンが表示されない場合、iTunesがiPhoneを正しく認識していない可能性があります。以下の対策を試して、iTunesでiPhoneを正しく認識できるようにしましょう。

#iPhoneとパソコンの接続を再確認

最も基本的なことですが、iPhoneとパソコンがしっかり接続されているか確認しましょう。ケーブルが正しく接続されているか、ケーブル自体に問題がないかもチェックします。

#iPhoneを信頼する

iPhoneを初めて接続した際に「このコンピュータを信頼しますか?」というポップアップが表示されます。ここで「信頼」を選択することで、iTunesがiPhoneを認識できるようになります。

信頼

#iTunesを最新バージョンにアップデート

使用しているiTunesが古いバージョンだと、iPhoneを認識しないことがあります。iTunesを最新バージョンにアップデートしてください。

  • パソコンでiTunesを起動し、画面上部のツールバーから「ヘルプ」を選択します。
  • 「更新プログラムを確認」をクリックして、iTunesに新しいバージョンがあればアップデートします。

更新プログラムを確認

#Apple Mobile Device USB Driverを更新(Windowsの場合)

Windowsパソコンの場合、Apple Mobile Device USB Driverが正しくインストールされていないと、iTunesがiPhoneを認識しないことがあります。ドライバーを再インストールしてみましょう。

  • 検索欄で「デバイスマネージャー」と入力して、エンターキーを押します。
  • 「ポータブルデバイス」からiPhoneを右クリックして「ドライバーの更新」を選択します。

Apple Mobile Device USB Driverを更新

対策2. iPhoneのストレージ容量を確認する

iPhoneの空き容量が足りないと、iTunesから音楽などを同期できません。まずは「設定」>「一般」>「iPhoneストレージ」で、iPhoneのストレージ容量を確認しましょう。

iPhoneストレージ

iPhoneにCDデータを取り込むための空き容量が不足している場合は、不要のデータを削除して、iPhoneの空き容量を増やしてから、同期を再試行してみてください。

関連記事iPhoneのストレージがいっぱい!容量を増やす方法

対策3. CDの音声ファイル形式を変換する

iPhoneのApple MusicはAACやMP3などの音声ファイル形式にしか対応していません。そのため、CDから取り込んだ音声ファイルがAACやMP3以外の形式の場合、Apple Musicで再生できない、またはiPhoneに同期できないことがあります。これを避けるためには、CD内の音声データをApple Music対応のフォーマットに変換してから同期する必要があります。

iTunesでCD音楽ファイルのフォーマットを変換する方法:

手順1. iTunesを起動して、メニューバーから「編集」>「環境設定」をクリックします。

手順2. 環境設定画面の「一般」タグで、「読み込み設定」をクリックします。

読み込み設定

手順3. 「読み込み方法」ポップアップメニューで、Apple Music対応のフォーマット(MP3、AAC、Appleロスレス、WAVなど)を選んでから、「OK」をクリックして設定を保存します。

読み込み方法

手順4. 設定した後、ライブラリ内のCDの曲を選択してから、メニューバーから「ファイル」>「変換」>「(フォーマット)バージョンを作成」クリックします。

バージョンを作成

CDファイルのフォーマットを変換してから、同期を再試行してみてください。

対策4. iCloudミュージックライブラリをオフにする

iTunesでCD音楽の同期を行うと、「iCloudミュージックライブラリはオンです」というメッセージが表示され、同期できない場合があります。それはその楽曲がiCloudミュージックライブラリにのみ保存されていて、ローカルにはダウンロードされていないためです。

そのため、iCloudミュージックライブラリをオフにしてから、同期を再試行してみてください。

iCloudミュージックライブラリをオフにする方法:

iPhoneで「設定」を開き、「ミュージック」オプションをタップします。「ライブラリを同期」をオフにします。

ライブラリを同期

推薦:iTunes代替ソフトでCDを直接Apple Musicに取り込む

iTunesを使う際には、音楽の同期に時間がかかる、設定が複雑でわかりにくいなど、さまざまな不便を感じることがあります。そのため、ここでiTunesより簡単で効率的なApple MusicにCDの取り込み方法をご紹介します。

FoneToolという専門的なデータ転送ソフトを利用すれば、パソコンからCDの曲を直接iPhoneのアップルミュージックに取り込むことができます。このツールは、iTunesの面倒な設定を避け、音楽を効率よく管理・転送できるので、煩雑な手順を省き、簡単にApple MusicでCD音楽を楽しめます。

FoneToolの転送特徴:
Apple Musicに直接取り込む:PCから送信した音楽ファイルが自動でアップルミュージックに取り込まれ、面倒な手順は不要です。
オリジナルの音質で転送:音源を圧縮せずに、オリジナルの音質を保ちながら、iPhoneに移動できます。
高速転送:インターネット接続要らず、ケーブルで高速なデータ転送が可能です。
● 多様なデータ転送対応:音楽以外、写真、動画、着信音、連絡先の転送に対応しています。
● 柔軟な転送モード:iPhoneとPC間、iPhone同士のデータ転送をサポートしています。

それでは、iTunesを使わずに、CDの曲を直接アップルミュージックに取り込む方法をチェックしましょう。

ステップ1. CDから音楽をパソコンに取り出す【Windows適用】

1. CDをパソコンに挿入>ファイルエクスプローラーに移動>「DVDRWドライブ」を探して右クリックし、Windows Media Playerを開きます。

2. Windows Media Playerで、「整理」>「オプション」>「音楽の取り込み」をクリックします。

3. 形式を「MP3」にする>保存先を変更することもできます。「OK」をクリックします。

形式をMP3にする

ステップ2. パソコンからApple MusicにCDの曲を取り込む

1. 以下のダウンロードボタンをクリックして、WindowsパソコンにFoneToolをダウンロードして、インストールします。

無料ダウンロードWin11/10/8.1/8/7/XP
安全ダウンロード

2. USBでiPhoneをパソコンに接続して、FoneToolを開きます。

3. 左側のメニューから「データ転送」>「PCからiPhone」>「転送開始」をクリックします。

PCからiPhone

ここで「iPhoneからPC」を利用すれば、逆にiPhoneからパソコンに音楽を送ることができます。

4. 先ほどパソコンに取り込んだCDの音楽ファイルをこの画面にドラッグ&ドロップします。また、プラスアイコンをクリックして、曲をボックスに追加することができます。

プラスアイコン

5. この画面にCDの曲がすべてリストされたら、「転送開始」をクリックしてタスクを開始します。

転送開始

転送が完了したら、iPhoneをパソコンから取り外し、アップルミュージックでCDの曲を確認して、楽しむことができます。

まとめ

以上が、iTunes同期でCD音楽がApple Musicに取り込めない場合の対策です。この記事で紹介した方法を試していただければ、問題を解決できるはずです。

もし、問題が解決できない、またはiTunesにうんざりしている場合は、iTunesの代替ソフト―FoneToolを利用してください。このソフトを使えば、簡単な手順でCD音楽を高品質のまま、直接iPhoneのアップルミュージックに取り込むことができます。いつでもCD音楽を楽しむために、FoneToolをダウンロードして、ぜひ活用してみてくださいね。

FoneTool - オールインワンiPhoneデータ管理ソフト

簡単な方法でiPhone、iPad、iPod touchのデータを転送、バックアップ、管理します。

  • iOS 18対応
  • iPhone 16 対応

無料のiPhone管理ソフト - FoneTool

  • iPhoneを完全/個別バックアップ
  • iPhoneとPC間で転送
  • iPhoneからiPhoneにワンキー転送
  • WhatsAppバックアップと転送
  • iOS 18に完全対応
Downloading.com評価
Android
Android転送がサポートされました!

Android携帯とiPhone間で、写真、動画、音楽などを転送する最も簡単な方法です。

もっと詳しく >>