超簡単!iPhoneの写真をSDカードに移動・移す6つの方法

AndriodスマホやiPhoneに写真をバックアップまたは保存するには、iPhoneの写真をSDカードまたは他の外部ストレージデバイスに移動することが必要です。この投稿に従って、iPhoneからSDカードに写真を移す方法を学ぶことができます。

Astra

By Astra / 更新日 2025年03月14日

共有: instagram reddit

iPhoneの写真をSDカードに移動できますか?

 

iPhoneの写真をSDカードに移す方法を教えてください

iPhoneからsdカードへ写真を移動させたいです。sdカードリーダーを使っても移動させることが出来ず、困っております。 4月から社会人になるため、学生時代の写真をiPhoneからsdカードに移動させたいです。 使用しているiPhoneは13です。やり方を教えてください。

- Yahoo知恵袋からの質問

iPhone内の写真やファイルが増加すると、内部容量を確保するために、USBメモリー、SDカード、外付けHDDなどへの転送が必要になる場合があります。特に海外で業務を行うユーザーにとって、重要なデータにすぐアクセスできる環境は不可欠です。そのため、大容量かつ比較的低価格で入手できるSDカードへiPhoneの写真を移動することは、即時利用やバックアップの手段として非常に有効です。

iPhoneの写真をSDカードに移動する方法

この記事では、iPhoneスマホの写真をSDカードに移す方法を紹介します。状況に応じて、自分に最適な方法を選択してください。

方法1:FoneTool経由でiPhoneの写真をSDカードに移動する(推薦)

一度に大量の写真を素早くSDカードに移行したい場合、プロのiOS転送ツールであるFoneToolを強くお勧めします。このツールは、大量のiPhone写真、ビデオ、音楽、連絡先、メッセージなどのファイルをSDカード、USBメモリー、外付けHDDに素早くバックアップ・転送したり、写真をiPhoneに安全に復元したりすることができます。 

ひと目でわかるFoneToolのハイライト:
  • 何千枚の写真や大容量の動画、音楽、連絡先ファイルを迅速に転送できます。
  • データ移行中に写真の品質が損なわれず、オリジナルの解像度で移動できます。
  • 転送前に写真をプレビューし、一度にすべての写真、または必要な写真/アルバムだけを移動できます。
  • SDカード、USBドライブ、コンピュータディスクなど、様々な外部ストレージデバイスをサポートします。
  • 完全なUSB接続により、すべてのデータが安全に移動されます。
  • HEIC写真をJPGに変換や重複写真を削除など、便利な機能が満載です。
  • iPhone 16とiOS 18を含む、ほとんどのiPhoneモデルとiOSバージョンに完全対応します。

今すぐお使いのコンピュータにこのソフトウェアをダウンロードし、以下の手順に従ってiPhoneスマからSDカードに写真を移す方法を見てください:

無料ダウンロード Win 11/10/8.1/8/7/XP
安全ダウンロード

ステップ 1. パソコンのSDカードスロット(差し込み口)にSDカードを挿入します。

⚠️注意:
Windowsパソコンの中には、SDカードスロットが搭載されていないモデルも存在します。そのような場合は、USB接続のSDカードリーダーを使用することで、SDカードを読み書きできます。
「microSDカード」を利用する場合は、別途変換アダプタが必要になります。

別途変換アダプタ

ステップ 3. iPhoneとWindows PCをUSBケーブルで接続し、iPhoneでパソコンを「信頼」します。

ステップ 4. FoneToolをインストールして起動し、ツールバーの「フォン転送」>「iPhoneからPC」をクリックします。

パソコンに転送

ステップ 5. 「+」フォルダアイコンをクリックします。

「+」アイコン

ステップ 6. 「写真」を選択すると、写真アルバムをプレビューすることができます。そして、移動したいすべての写真を選択し、「確認」をクリックします。

写真を選択

ステップ 7. 「転送設定」で、SDカードの場所を「転送先」として選択します。そして、「転送開始」をクリックします。(転送先を外付けHDDに変更して、iPhoneからデータを外付けHDDに移すこともできます。)

転送開始

そして、転送プロセスが完了するのを待ちます。その後、SDカードを開いて、転送が成功したかどうかを確認します。そして、SDカードとiPhoneを取り外してください。

🌟ヒント:サイドバーで「フォンバックアップ」に移動すれば、iPhoneの写真をSDカードにバックアップすることができます。

音楽をバックアップ

方法2:WindowsエクスプローラーでiPhoneの写真をSDカードに移す

パソコンにSDカードとiPhoneを接続し、Windowsのファイルエクスプローラーを使用することで、iPhone内の写真が保存されているフォルダーをSDカードに簡単にコピーすることができます。ただし、この方法には以下の制限があります:

💡知っておくべきこと:
この方法は、少量の写真を移動する際に推奨されます。もし数百枚、または数GBにも及ぶ写真をSDカードに転送する必要がある場合、単純なコピー&ペースト操作では大幅に時間がかかる上、最悪の場合パソコンがフリーズするリスクもあります。
また、Windowsエクスプローラーで写真を取り込む際に、「iPhoneの写真がパソコンに取り込めない」という問題が発生する可能性があります。

ステップ 1. USBケーブルでiPhoneをPCに接続し、エクスプローラーを開きます。

ステップ 2. 「このPC」>「Apple iPhone」>「Internal Storage」>「DCIM」の順でクリックします。すると、iPhoneの写真が日付順にフォルダーごとに表示されます。

internal storage

注意:
⚠️「DCIM」フォルダが表示されない、またはフォルダ内に写真が見当たらないといった問題が発生することがあります。その場合、こちらの記事:「iPhoneのDCIMフォルダがパソコンで表示されない時の対処法」を参考に問題を解決するか、別の方法を検討してください。

ステップ 3. SDカードをパソコンに挿入し、「DCIM」フォルダーから移したい写真をSDカードのフォルダーにドラッグ&ドロップします。

写真をSDカードのフォルダーにドラッグ

方法3:SDカードリーダーでiPhoneからSDカードに写真を移す

パソコンを使わずにiPhoneからSDカードへ写真を移したい場合は、外付けのSDカードリーダーを使用することで、直接データを転送できます。iPhoneとSDカードを直接接続できるため、普段からSDカードをよく使う方にとってとても便利です。

ステップ 1. まず、お使いのiPhoneに対応したUSB-CまたはLightning対応のSDカードリーダーを用意します。(純正品おすすめ)以下のスクリーンショットのように、SDカードをリーダーに挿入し、iPhoneに接続してください。

SDカードリーダー

ステップ 2. iPhoneで「写真」アプリを開き、画像右上の「選択」ボタンをタップして、SDカードに転送したい写真・動画をすべて選択します。

ステップ 3. 選択し終えたら、左下の「共有」ボタンをタップし、「ファイルに保存」を選択します。

ステップ 4. そして、「場所」の下でSDカードをパスとして選択し、「保存」をクリックします。通常、SDカードのオプションはUSBのアイコンが付いています。

iPhoneからSDカードに写真を移す

方法4: iCloud経由でiPhoneの写真をSDカードに移動する

iPhoneからSDカードにワイヤレスでデータを転送するには、iCloudなどのクラウドサービスを利用できます。ここでは、iCloud経由でiPhoneからSDカードに写真を移動する方法を説明します:

ステップ 1. iPhoneのロックを解除し、「設定」>「iCloud」>「写真」>「iCloud写真」または「このiPhoneを同期」をオンにし、iPhoneの写真をiCloudにアップロードします。(普段からiCloud写真を使っていれば、このステップをスキップしてください)

iCloud写真

⚠️写真のサイズがiCloudの空き容量を超えた場合、iCloudに写真をアップロードできません。追加容量を購入する必要があります。

ステップ 2. パソコンでicloud.comにアクセスして、自分のAppleアカウントでサインインします。「写真」をクリックして、移したい写真を選択し、画面上部の「ダウンロード(雲に↓)」ボタンをクリックします。

写真をダウンロード

⚠️一度に大量の写真をダウンロードすると、写真はZIPファイルに圧縮されます。ZIPファイルを解凍してからSDカードにコピーしてください。

ステップ 3. ダウンロードが完了したら、SDカードをパソコンに接続します。iCloudからダウンロードされた写真をコピーし、SDカードのフォルダに貼り付けます。

方法5:GoogleドライブでiPhoneの写真をSDカードに移行する

iCloudと同様に、Googleドライブもクラウドサービスの一つで、GoogleフォトやGmailと共用で15GBの無料ストレージを利用できます。iCloudとほぼ同じ手順で、写真をSDカードに移行できます。

ステップ 1. iPhoneでApp StoreからGoogleドライブアプリをダウンロードします。開いて、Googleアカウントでログインします。

ステップ 2. アプリの右下にある「+」アイコン>「アップロード」>「写真と動画」の順にタップし、移行したい写真を選択します。

アップロード

ステップ 3. パソコンでGoogleドライブの公式サイトにアクセスして、写真をパソコンにダウンロードします。

動画をダウンロード

ステップ 4. SDカードをパソコンに挿入し、Googleドライブからダウンロードした写真をSDカードのフォルダーにコピーします。

方法6:MacでiPhoneの写真をSDカードに移動する方法

Macユーザーなら、内臓の「イメージキャプチャ」アプリを使ってiPhoneの写真をエクスポートできます。SDカードをエクスポート先に指定すれば、かんたんに写真をSDカードに移行できます。

ステップ 1. SDカードをMacに挿入し、iPhoneをMacに接続します。

ステップ 2. Macの「アプリケーション」で「イメージキャプチャ」を起動します。

ステップ 3. 「デバイス」からiPhoneを選択すると、iPhoneに保存されている写真や動画が表示されます。SDカードに移動したい写真を選択します。

ステップ 4. 「読み込み先」をクリックして「その他」を選択します。左側のSDカード名(Untitledなど)をクリックし、保存先のフォルダを選ぶか、新規でフォルダを作成します。続いて、「適用」を押します。

読み込み先

ステップ 5. 最後に、右下の「ダウンロード」をクリックすれば選択したデータがSDカードに移行されます。

追加:iPhoneの写真をパソコンに取り込めない時の対処法

エクスプローラーを使用してiPhoneの写真をパソコンに取り込めない場合、以下の原因と対処法が考えられます。

1. iPhoneが正常に認識されない

USBケーブルやポートの故障やドライバの問題など、様々な不具合によりパソコンがiPhoneを認識できません。

対処法:

  • 別のUSBケーブルやポートを試してみる。
  • Appleドライバをアップデート・再インストールする。
  • iTunesが最新バージョンであることを確認する。

2. 写真がDCIMフォルダに保存していない

「iPhoneのストレージ最適化」機能を使用している場合、写真のオリジナルがiCloudに保存され、iPhone本体には低解像度の写真しか保存されていない場合があります。

対処法:

  • iPhoneで「設定」アプリ>「iCloud」>「写真」>「iCloud写真」>「オリジナルをダウンロード」をタップして、iCloudから写真をiPhoneにダウンロードする。

3. 写真のフォーマットがHEIC形式である

iOS 11以降、iPhoneで撮影した写真はデフォルトでHEIC形式で保存されますが、古いパソコンではこの形式をサポートしていない場合があります。

対処法:

4. パソコンやiPhoneの不具合

パソコンやiPhoneに一時的な不具合が発生し、写真の取り込みにじゃまする可能性があります。

対処法:

  • パソコンとiPhoneの両方を再起動する。
  • パソコンとiPhoneの両方を最新のバージョンにアップデートする
図解付きの手順については、こちらの記事「「「iPhoneの写真がパソコンに取り込めない原因&対処法」をご参照ください。

よくある質問

#1:iPhoneの写真をSDカードに保存するメリットは?

iPhoneの写真をSDカードに保存することに、以下のメリットがあります。

  • ストレージを節約:普段あまり利用しない写真や動画をSDカードに移動し、iPhone本体から削除することで、容量不足を防ぎ、パフォーマンスの向上につながります。
  • データのバックアップ:万が一の故障やトラブルに備えて、写真など大事なデータの物理的なバックアップ先として利用できます。
  • 高い互換性:SDカードは多くのデバイスと互換性があり、他の機器で写真を簡単に利用・閲覧できます。
  • コストパフォーマンス:大容量かつ比較的低価格なSDカードは、長期的な保存手段として非常に経済的です。

#2:iPhoneの写真を保存するならUSBメモリとSDカードどっちがいい?

iPhoneの写真を外部ストレージに保存する際、USBメモリとSDカードのどちらが適しているかは、以下の要素を考慮することで判断できます。

  USBメモリ SDカード
容量と価格 4GBから1TB以上まで多様な容量があり、一般的にSDカードよりもコストパフォーマンスが高い傾向があります。 規格により容量が異なり、SDUCカードでは最大128TBまで対応していますが、高容量モデルは高価です。
耐久性 端子がカバーされているものが多く、耐久性に優れています。 端子が露出しているため、取り扱いに注意が必要です。
互換性 iPhone対応のLightning接続やUSB-C接続のモデルがあり、直接接続して写真を保存できます。 デジタルカメラとの相性が良いですが、iPhoneに直接接続するには、別途カードリーダーが必要です。

普段からカメラを扱っている方には、SDカードがおすすめです。

#3:iPhoneでSDカードの読み込みができないのはなぜですか?

SDカードリーダーにSDカードとiPhoneを接続しても、SDカードが認識されない場合があります。その際は、以下の対処法を確認してください。

  • 互換性の確認:
    iPhoneに対応したLightningまたはUSB‑C接続のSDカードリーダーを選んでください。Apple認証済みの純正製品を使用すると安心です。

  • SDカードリーダーの接触不良:
    SDカードリーダーの金属部分に汚れがついていると、接触不良を起こし、SDカードの読み込みができなくなります。再接続してみてください。

  • フォーマットの確認:
    SDカードは、iOSが対応しているFAT32またはexFATでフォーマットされている必要があります。NTFSなどの形式の場合、読み込みができない可能性があります。

  • 電源供給:
    一部のリーダーは、十分な電源供給が必要な場合があります。iPhoneのバッテリー状態やリーダーの仕様を確認してください。

  • iPhone側の問題:
    iOSシステムの不具合によってSDカードの読み込みがうまくいかないことがあります。iPhoneを再起動する、iOSをアップデート、またはiOSシステム修復ツールを利用して、問題を解決できるかもしれません。

#4:SDカードからiPhoneに写真を移すには?

SDカードに保存された写真をiPhoneに移行する方法は、パソコンを経由する方法と、パソコンを使わない方法の2種類があります。

1. パソコン経由の方法:FoneToolなどの転送専用ソフトを利用し、iPhoneをパソコンに接続することで、SDカードから写真を直接iPhoneへ転送できます。また、iTunes経由で写真を同期するもできます。

2. パソコンを使わない方法SDカードリーダーを用いてSDカードをiPhoneに接続し、「ファイル」アプリを使って写真をiPhoneに移動できます。

*詳しい手順はこちらの記事:「SDカードからiPhoneにデータを移行する方法」をご参照ください。

まとめ

以上は、iPhoneの写真をSDカードに移動する方法でした。この操作を完了するには、パソコンまたはSDカードリーダのいずれかを使用する必要があります。さらに、これらの方法は、必要に応じてiPhoneの写真をノートパソコン、またはUSBメモリーにエクスポートすることもできます。

ただし、ここでは効率が一番高い方法1のFoneToolが一番おすすめです。なぜなら、FoneToolは写真を移動できるだけでなく、音楽、メッセージなど重要なデータを外部ストレージにバックアップすることもできます。また、iCloud管理やiOSシステム修復など、スマホ管理をより便利にする機能がたくさん搭載されています。いますぐFoneToolをダウンロードして、データ管理をもっと便利にしましょう。